クリスマス時期って婚活需要が高まる?カップル成立のチャンス?
公開日:
:
婚活の知識
クリスマスに向けて恋人が欲しいと思う人も多い!
毎年、クリスマスが近づいてくるのに恋人がいない状態だと、今年も一緒に過ごす相手がいないと思ってちょっと憂鬱な気分になってしまいますよね。
クリスマス前に婚活需要が高まるのは、最近では恋人たちの日だというイメージが強くなってきたクリスマスを絶対に一人で過ごしたくないと考える人が多いからです。
そのような理由でクリスマスに向けて恋人が欲しいと思う人の数もかなり多くなり、クリスマス前は婚活イベントがより活発になっていくのです。
モテナイ・・・とお悩みの方は「婚活でモテない・・・と感じた時のチェックリスト」をチェックしてみて!
クリスマスを意識した婚活イベントも増える
クリスマス前に婚活するのって何となく必死な感じがして嫌だと思い、中にはクリスマスの時期は外して婚活をしている人もいるかもしれません。
しかし、実際にはクリスマス前というのは婚活需要がかなり高く、通常よりも多くの異性と出会えるチャンスの大きい時期でもあるのです。
クリスマスの時期にはただ婚活需要が高まるだけでなく、クリスマスらしいたくさんの婚活イベントが開催されます。
具体的には、婚活の中にゲームとしてプレゼント交換をしたり、料理付きのイベントの場合は食事の内容がクリスマスを意識したものになることもあります。
クリスマス前に婚活をするなら、内容をクリスマスらしいものにするのも面白いかもしれません。
婚活需要が高まるクリスマスの時期に婚活するのがおすすめ
クリスマス前には婚活需要も高まって真剣に婚活をしている人が急増するので、婚活の成功率も高くなります。
いつも以上に婚活需要が高い時期に婚活をすることで、次に繋げやすくなるでしょう。
冬はクリスマスだけでなくバレンタインなどカップルのためのイベントが多い季節でもあります。
冬の色々なイベントで相手とたくさん一緒に過ごすためにも、クリスマス前から婚活を始める人が増えていくのです。
クリスマス前はイベント内容も充実していて参加者も増える!
クリスマスには季節のイベントを意識したパーティーが増えますが、内容が楽しそうであればそこに人が集中し、参加者もかなり増えます。
同じ一回のイベントでも出会える人の数が増え、人数が多いことによって自分のタイプである人が参加する可能性も高くなります。
イベントそのものが充実し、相手を選ぶ幅が広がれば、クリスマスまでに恋人を作るチャンスも増えますよね。
クリスマス前は婚活の成功率も上がるって本当?
たくさんの楽しい婚活イベントが開催されるクリスマス前からクリスマス当日にかけてのシーズンですが、この時期に婚活をすると成功率が上がるというのは本当なのでしょうか。
結論から言うと、クリスマス前は街中がクリスマスに向けたムードになっていて、それに押されて普段より婚活を頑張ろうという気持ちが強くなっていたり、単純に婚活の場に人が増えることからも婚活が成功しやすくなることが予想されます。
フリースタイルのパーティーなら自由に色々な人と話すこともできますし、積極的に行動すれば複数の相手と連絡先を交換することができます。
また、その場にタイプの人がいなくても合コンを企画したりして新しい出会いを見つけるきっかけを作れますよね。
更にカップル成立する率をアップさせるには
クリスマスモードによって男女ともに「カップルになりたい」と思う気持ちが自然に高まっている状態であることは言うまでもありません。でも、ただクリスマスモードに乗っかるでだけではなくちょっとしたサプライズを用意してみてはどうでしょうか?
サプライズの種類はあなたの個性にあわせて何でも良いと思います。
例えば初めて合う方に対して「クリスマスシーズンなのでちょっとしたプレゼントを用意してみました^^よかったら使って下さい!」とか「いつもはあげ慣れていないんですが喜んでもらえたらなと思ってプレゼントを用意してみました」などさりげない形でクリスマスにサプライズを重ねてみると予想以上に相手の反応は良いはず!
だって、クリスマスに人から(特に異性から)プレゼントをもらうって特別な事ですもんね!
金額は高いもので無くても良いでしょう。小箱に入った手作りのリング、ピアス、バングルなどの装飾品だったりするとアクセ好きの女性には喜ばれるでしょうし、手作りのプリザーブドフラワーなんかも最高に気持ちが高まるでしょうね・・・。
考えるだけでワクワクしてしまいますね。。。
まとめ:クリスマス前に早めに行動すれば楽しいクリスマスに
クリスマス前の婚活はクリスマス当日を充実した日にするための第一歩です。
しかし、あまりにもクリスマス直前すぎると相手との良い関係が築かれる前にクリスマスがやってきてしまうので、日にちには余裕を持って婚活していくことをおすすめします。
逆に、クリスマスらしい婚活を楽しみたいと思うような方はクリスマス直前に婚活イベントに参加してみるのもアリです。
クリスマス前は早めに行動すればするほど余裕もできて、相手へのプレゼントを準備したり関係を発展させるための工夫もできます。
クリスマスよりちょっと前の婚活に参加してみて気になる相手がいたら、クリスマス当日に一緒に過ごせるように頑張ってアプローチをしてみてください。
あまり急速に関係を深めようとするとクリスマスまでにダメになってしまうこともあるので、焦らずに自分のペースでアプローチをしてお互いが充実するようなクリスマスを過ごせたら素敵ですよね。
そして、とっておきのサプライズもお忘れなく!
フェイスブックを使ったマッチングで毎日続々とカップル誕生中。
私もこれで彼氏が出来ました。
カップル率高:ペアーズの登録はこちら

関連記事
-
-
独身と既婚でどのくらい自由なお金が変化するのか
独身と既婚では自由なお金が変わる!? 独身と既婚では自由になるお金も大きく変わると言わ
-
-
婚活のプロフィール文ってどのように書けばよいの?
プロフィールを充実させることは婚活成功の第一歩 婚活初心者やフリースタイルの婚活パーテ
-
-
婚活の並行?二股ってどこからがNGなの?
複数の相手を並行するのが婚活の常識!? 通常の恋愛なら、まだ交際をスタートさせていなく
-
-
「婚活」と「お見合い」の違いって何?
昭和を生きた方々ならば「お見合い」と聞けばどのような内容なのか・・・というのがある程度イメー
-
-
婚活で騙された?と思った時は冷静に
婚活で騙されることもある!? 最近では婚活で出会って結婚する人たちもかなり増えてきまし
-
-
婚活での断り文句に困っていませんか?
実際会ってみて違うと思ったら断ってもいいの? 婚活をしていて、婚活パーティーなどでは「
-
-
婚活ツアーってどのようなことを行うの?
最近話題の婚活ツアーが気になる! 最近は婚活方法にも色々なものがあり、楽しくて飽きない
-
-
「オタク」でも婚活して結婚まで行けるのか?
「オタク」はモテない!? 大好きな趣味があってオタクになるのは全くもって悪いことではあ
-
-
人気の婚活ブログ10選!アラサー、アラフォー編
婚活男女に人気がある現役婚活ブロガーによる婚活ブログ 婚活をしている時に何か参考にして
- PREV
- 婚活女子に注目のハイスペック男子とは
- NEXT
- 婚活パーティーってどのような服装で行くべきなの?