婚活中のカラダの関係ってありなの?!
公開日:
:
最終更新日:2016/08/04
婚活の知識
カラダの相性も重要だと言うけれど…
婚活中に注意したいことは相手とのカラダの関係です。
結婚をする上でカラダの相性も重要だと言われていて、合わない相手であれば子どもが欲しいと思っていても、夫婦として苦痛な時間を過ごさなければならなくなる可能性もあります。
結婚してからカラダの相性で悩まなくても良いように早い段階で確認することももしかしたら大事なことであるのかもしれませんが、あまり早い段階でカラダの関係に持っていこうとすると真剣に婚活をしている訳ではなくカラダ目当てなのかもしれないと思われてしまうかもしれません。
婚活は真剣な人が多いからこそ、気軽な気持ちでカラダの関係に繋げようとすると、男女問わず不信感を抱かれてしまうでしょう。
出会ってすぐは遊びだと思われるかも
まずはカラダの関係を確認してから交際、結婚と関係を発展させていくかを決めたい、という方は少し冷静になってみてください。
今は本当に自然なタイミングだと言えるのでしょうか。
例えば、婚活パーティーでカップルになった当日や初めてのデートなど、タイミングを間違えてしまうと相手は遊ばれているのではないかと不安な気持ちになってしまうかもしれません。
そう思われてしまうと、せっかく上手くいきそうだった関係もダメになってしまい、また婚活が振り出しに戻ってしまいます。
相手との関係を良くしたいと思うなら、カラダの関係を急いだり焦ったりするのは絶対にNGです。
まずは相手のことを好きになろう
相手のことが本当に好きになれれば、カラダの相性が多少悪くても関係ないですよね。
逆に、カラダの相性だけ良くても結婚生活が上手くいくかということを考えると、上手くいかない可能性の方が高いのではないでしょうか。
順調な結婚生活を送るためにも、まずは相手のことを好きになることが大切です。
相手のことを好きになるためには妥協をするのはNGで、自分から気になる相手に積極的にアプローチする必要があります。
カラダの関係なしでも一緒にいて楽しくて楽だと思える相手は、結婚してもずっと一緒にいたいと思えます。
お互いのことが好きでいられる関係を築こう
結婚しても仲良くいるためのコツは、お互いが好きでいてもらう努力をし続けることです。
結婚した途端にセックスレスになって、一方の不満が大きくなり最終的に離婚をしなければならなくなる夫婦もいますが、お互いが好きで一緒にいたいという気持ちがあれば、セックスレスになってもあまり関係ないですよね。
子どもが大きくなるにつれて結婚当初よりもラブラブな状態ではなくなるかもしれませんが、お互いが親になっても素敵な関係を築けることが理想的なことでもあるのです。
カラダの関係を持つのは何回目に会った時から?
婚活で良い人と出会ったら、誰もがその相手との関係をもっと進展させたいという気持ちになるのではないでしょうか。
自分の相手への愛情を伝える手段としてカラダの関係を持つことが有効だと勘違いしている人もいるかもしれませんが、カラダの関係を迫ることは相手にとっては自分が軽く見られている、真剣に婚活をしているのに遊ばれているのかも、と思うきっかけとなってしまう可能性もあります。
何回目でカラダの関係はOKかということは相手にもよりますが、3回以内のデートなど早すぎるのはおすすめできません。
できれば交際してしばらく経ってからにした方が良いでしょう。
タイミングが悪いと相手を冷めさせてしまうかも…
焦ってカラダの関係に持っていったり、まだお互いの気持ちがそんなに盛り上がっていないのにカラダの関係を迫ると自分のことをちょっといいなと思っていた相手も急激に冷めてしまい、それ以上の関係に発展させることができなくなってしまうかもしれません。
自分一人の気持ちだけで相手のことを考えなければ必ず失敗することになるので、相手の態度や表情をしっかり見てから行動に移した方が良いでしょう。
まとめ:上手くいっている一人とならカラダの関係もあり
婚活中とは言っても、どこからどこまでを婚活中とするかは非常に難しいですよね。
色々な婚活イベントに参加している段階はもちろん、人によっては参加した婚活に良い相手がいて交際をスタートさせても、結婚までにダメになってしまうかもしれないと思って婚活が決まるまでは婚活中だという意識を持っている方もいらっしゃるでしょう。
今は結婚してから初めてカラダの関係を持つという時代ではないので婚活中にカラダの関係を持ってしまうことが絶対にダメだという訳ではありませんが、早いタイミングで色々な人とカラダの関係を持ってしまうことはNGです。
カラダの関係を持つなら、自分が将来結婚しても良いと思えるような相手とお互いが良いと思うようなタイミングでなければいけません。
婚活をしている大人なので、相手とのカラダの関係を持った時のリスクもしっかりと把握した上で行動することが大切です。
もしあなたが男性なら「女性は婚活を行う際、男性の年収をどの程度気にしているのでしょうか?」の記事もチェックしてみてください。
デートで割り勘?と迷ったら「婚活デートは割り勘が常識?」もどうぞ。
フェイスブックを使ったマッチングで毎日続々とカップル誕生中。
私もこれで彼氏が出来ました。
カップル率高:ペアーズの登録はこちら

関連記事
-
-
無職でも婚活に参加できるのでしょうか・・・?
婚活に参加することは無職でも可能 何か夢があって今働いていなかったり、前職を退職してか
-
-
スポーツ婚活って何?種類や内容などを紹介
最近話題のスポーツ婚活とは スポーツをしながら婚活もできる、話題のスポーツ婚活をご存知
-
-
婚活セミナーってどんな事を学べるの?
婚活セミナーって何? 婚活セミナーとは、結婚相談所や婚活パーティーを主催する会社が行っ
-
-
婚活で「ライバルと差別化」するための考え方
婚活でライバルと差別化することの重要性 婚活をする時に、ライバルと差別化できるようなこ
-
-
「婚活」と「お見合い」の違いって何?
昭和を生きた方々ならば「お見合い」と聞けばどのような内容なのか・・・というのがある程度イメー
-
-
婚活パーティーってどのような服装で行くべきなの?
婚活パーティーでの服装は私服とは違うの? 第一印象はその人の印象を左右するとても重要な
-
-
「婚活のスケジュール」はどのようにたてるべき?
まずは計画を立てよう 婚活のスケジュールを立てる前に、まずは自分がどのくらいの期間で相
-
-
婚活に行ったら外国人女性から接近された・・・大丈夫かな?
最近日本でも増えている外国人の婚活 最近、日本で働く外国人が増えてきて、婚活でも外国人
-
-
婚活が恥ずかしい・・・という人に読んでいただきたい記事
周りは自然な出会いが多いからこそ婚活に抵抗がある 将来結婚したいと思っていて今の環境で
-
-
婚活デートは割り勘が常識?
婚活デートで毎回気になる割り勘問題 通常のデートにも言えることですが、婚活デートでも毎回割
- PREV
- 婚活でモテる男女の条件
- NEXT
- 婚活時ってどんな口紅をしていくのがベスト?