【婚活デート】バレンタインのチョコレートは渡すべき?
公開日:
:
女性の婚活
バレンタイン=気になる人にチョコレートを渡す日!?
バレンタインと言えば、日本では女性から気になる男性にチョコレートをプレゼントして想いを伝える日だというイメージが強いですよね。
付き合っているなら渡して改めて気持ちを伝えたいバレンタインのチョコレートですが、婚活中のデートでは渡すべきなのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
また、渡すとしても本命チョコなのか義理チョコなのか、どの程度のものを準備するべきなのかが難しくて考えなければいけないこともかなりあります。
婚活デートではチョコレートを渡した方が良いの?
婚活中でも気になる人と2月上旬にデートするなら、バレンタインのチョコレートを渡すことで喜んでもらえて相手との距離を縮めることができます。
基本的には渡した方が良いと言えますが、中には甘いものが苦手な男性もいたり、バレンタインのチョコレートを重く受け止めてしまってホワイトデーには絶対にお返しをしなければいけないという義務感を男性側に植え付けることもあります。
そういった意味で、バレンタインにチョコレートをプレゼントするかは相手の男性に合わせて決めることが必要だと言えます。
婚活デートでバレンタインのチョコレートを渡す時の注意点とは
婚活デートを成功させるきっかけにもなるバレンタインというイベントですが、単純に渡すだけではなくいくつかの注意点もあります。
せっかくのバレンタインで失敗しないように、そのポイントを押さえた上で婚活デートに臨みましょう。
相手が甘いものが好きか事前に確認する
お菓子で思い出したけど来月バレンタインじゃん!?甘いもの嫌いな人間には地獄のような日
— らむね (@34an628eew) 2017年1月21日
誰でもプレゼントをもらうのは嬉しいことですよね。
バレンタインにもらうチョコレートもその嬉しいプレゼントの一つです。
あげる側としても渡しやすいバレンタインのチョコレートですが、中にはチョコレートが嫌いな人もいるということを頭に入れておきましょう。
嫌いなものをもらった場合は気持ちは嬉しくても100%嬉しい気持ちになれず、無理して食べるべきかそれとも黙って捨てるべきか、相手を戸惑わせてしまいます。
婚活で知り合ってまだ関係が浅い相手ならもらった時に甘いものが嫌いだとハッキリ言ってくれないことも多くあります。
せっかくの好意が相手にとって負担になったり後て知った時に気まずい思いをしないためにも、相手が甘いものが好きかどうかは事前に確認しておく必要があります。
聞く時にはチョコレートが好きかをストレートに聞いても良いのですが、サプライズでチョコレートを渡したいと思っていたらメールやラインで行ってみたいカフェがあると言ってさりげなくそのお店のスイーツの話をしても良いですし、その前に会う機会があるならデート中に甘いお菓子を買ってみても良いでしょう。
そういった時なら甘いものが好きかを確認する流れになるのも自然ですし、相手の反応で甘いものが好きかを探ることができるはずです。
値段や大きさなどが重すぎない見た目にする
まだそんなに仲良くなっていない婚活デートでいきなり高価なものを女性からプレゼントされると重いと感じてしまう男性もいます。
安っぽいものはプレゼントに不向きだと思ってしまうかもしれませんが、値段をかけすぎたり大きくてお金がかかっていそうに見えるものはバレンタインでのプレゼントには不向きです。
交際をしてからならそういったバレンタインのチョコレートも良いですが、最初のうちは様子を見たりその後に繋がるかということを考えた上で、相手がもらいやすいちょっとしたものにすることをおすすめします。
自分の気持ちを伝えることを忘れない
自分の気持ちを示すためにバレンタインにチョコレートを贈るのは良いことですが、その気持ちが伝わらなければあまり意味がないですよね。
気持ちがわからずにチョコレートだけもらっても、バレンタインが近いから気を遣って義理チョコをくれたのかな?と思われたり、どんな意味があってチョコレートをプレゼントされたかを相手がわからなくて困惑させてしまいます。
渡したらそれで気持ちが伝わったと思わずに、自分の言葉で気持ちを伝えたりメッセージカードを添えるなどの工夫をしましょう。
バレンタインというイベントを利用して婚活デートを成功させよう!
婚活デートを成功させるためにプレゼントを渡したいと思っても、何もない日に理由もなく渡すのは緊張しますよね。
そのような方はバレンタインというイベントを利用して、婚活デートでチョコレートを渡してみてください。
バレンタインなら渡すまでの流れも自然ですし、相手も深く考えずに受け取ってくれます。
もちろん、相手との関係を発展させたい時にはバレンタインのチョコレートはそれを進展させてくれる効果も高いので、婚活をしている相手に対してライバルから一歩リードするためにも有効に使ってみてください。
フェイスブックを使ったマッチングで毎日続々とカップル誕生中。
私もこれで彼氏が出来ました。
カップル率高:ペアーズの登録はこちら

関連記事
-
-
女性が費用を抑えて婚活を成功させる方法
婚活は費用がかかる! 婚活は参加すればするほど、かなりのお金がかかりますよね。
-
-
アラサー男女に人気の趣味コン(婚活)3選
婚活をしながら楽しく遊べる趣味コン 堅い雰囲気の婚活パーティーなどは本気度が高くて良いので
-
-
30代の女性でも合コンでの婚活は成功する!?
合コンは恋活のイメージが強い! 合コンと聞くとどちらかと言えば、婚活というよりも恋活の
-
-
アラフォー女性が婚活に友達と参加するのはアリ?
友達同士で婚活に参加しているアラフォー世代は少ない!? アラサー世代の婚活までは友達同
-
-
20代女性がクリスマスまでに行くべき婚活バスツアーって?
クリスマスまでに相手を見つけたいなら婚活に参加しよう! クリスマスまであと少しですが、
-
-
【男性に贈りたい】婚活中のプレゼントって何が喜ばれる?
特別なイベントや感謝の気持ちとして相手にプレゼントを贈ろう 婚活中にちょっとしたプレゼ
-
-
女性の婚活パーティーでのメモの取り方のコツは?
1対1で話す婚活パーティーではメモを取ることが大事! 異性と1対1で話していき最終的に
-
-
婚活でろくな男に出会えない?なら思考のチェンジを
婚活には何でろくな男がいないの? 婚活に何度か参加してみたけど婚活にはろくな男がいない
-
-
婚活にはコンタクトで行った方が良いの?
女性は男性よりもメガネ率が低い!その理由は? 婚活に参加していると、女性はおしゃれな参
-
-
婚活時ってどんな口紅をしていくのがベスト?
アイメイクだけじゃない。リップメイクもとっても重要! 女性にとってメイクはとっても重要
- PREV
- 1月中に参加したい新年会の婚活パーティー
- NEXT
- 年上好きな男性が婚活で年上女性と出会うためには