婚活女子に注目のハイスペック男子とは
公開日:
:
婚活の知識
ハイスペック男子ってどんな男性?
最近は自由に恋愛、結婚をすることができるようになりましたが、その一方で相手を選ぶ選択肢が増えすぎて結婚へと結びつかない人が増えてきましたよね。
相手に求める条件は高ければ高いほど良く、だからこそ条件が良い男性は女性からモテますよね。
ハイスペックという言葉は元々高性能であることを指し、ハイスペック男子というのは高収入の男性のことを言います。
婚活パーティーなどを見ていると年収500万円以上の男子×20代女子というお互いの良いところをとったパーティーが開催されているように、年収500万円以上ならハイスペック男子であると言っても良いでしょう。
その他婚活の疑問については「婚活の知識」カテゴリでご紹介しています。
婚活するならハイスペック男子を狙おう
せっかく婚活をするなら、カツカツの生活をしている人ではなくハイスペック男子を狙いたいですよね。
特別贅沢をしたい訳ではなくても、結婚後の自分たちの生活にかかる生活費や子どもを大学まで行かせた場合にかかる学費、老後の生活にかかる費用や医療費など、お金がなければ不安なことだらけであることがすぐ目の前に見えています。
自分たちが安心して幸せな生活を送るためにも、結婚相手が収入が高いハイスペック男子であることは理想的なことでもあるのです。
ハイスペック男子と結婚するメリットとは?
お金はないよりもある方が良いのは当然のことですが、そんなハイスペック男子と結婚するのが良い理由にはどのようなことがあるのでしょうか。
ハイスペック男子と結婚するメリットとしてまず挙げられるのは、安定した生活が送れることです。
稼げない男性と結婚してしまうといつも余裕がなく、家族で一緒に過ごす時間もほとんど作れなくなってしまいます。
子どもが小さいうちはできるだけ一緒にいてきちんと育てたいと思っても、お金がなければ共働きせざるを得ません。
贅沢しなくても子どもの希望を叶えてあげられるような学校に行かせたいと思ったり、たまには家族でのんびり旅行したいと考えているなら、ハイスペック男子が夫になる方が安心できますよね。
また、お金に余裕が無い男性は何となく生活面や性格にも余裕がないような感じがしませんか?
そういった意味でも、ハイスペック男子と結婚すれば精神的な面でも余裕があって落ち着いた結婚生活を送れることが予想できるでしょう。
婚活ではハイスペック男子と出会える?
婚活女子にとても人気があるハイスペック男子ですが、そもそもそんなハイスペック男子は婚活に参加しているのでしょうか。
結論から言えば、ハイスペック男子でも婚活に参加している人はかなり多くいます。
婚活イベントに参加する条件には、例えば年収700万円以上のハイステータス男性限定というような内容のイベントもあります。
年収700万円以上の男性が元々婚活の場にあまりいなかったら、最初からこのようなイベントは企画されないでしょう。
したがって、このようなイベントでも毎回かなり盛り上がるのは、婚活には多くのハイスペック男子が参加し、そのような男性と女性が出会えるからです。
ライバルが多いことを覚悟しよう
婚活にはハイスペック男子もたくさん参加しているから自分も憧れのハイスペックな男性と出会えるかも、と喜んでばかりはいられません。
ハイスペック男子は女性からよくモテるので、ライバルが多いことが予想されます。
特に、年収が高いだけでなくルックスが良かったり高身長、話が面白いなど+αがある男性は競争率も非常に高くなっています。
婚活でそのような男性を狙いたいと思っていたら、他のライバルに勝てるようなアプローチをしていかなければなりません。
もしかしたらお金目当てだと思われているかも…
婚活の場に来るということは、ハイスペック男子でも普通に過ごしてきただけでは出会いがなかったということになります。
そんな恋愛から少し離れてしまったというハイスペック男子が気になってしまうのが、自分に近づいてきた女性は実はお金目当てで声をかけてきているなど、自分自身に魅力を感じている訳ではないかもしれない、といったところです。
お互いで好きで結婚するのでなかったら離婚の確率も高まるので、相手は少し警戒してしまっているかもしれません。
お金目当てではないということを直接言うのは余計に不信感を持たれてしまうので、内面や特技など他の面で褒めたりすると安心させることができるでしょう。
まとめ:色々な魅力があるハイスペック男子を選ぼう
婚活では、ハイスペックでありながら他にもたくさんの魅力がある男性を選びたいですよね。
男性は仲良くなってから自分のスペックが高いことを言ってくれるかもしれないので、まずは内面が良くて魅力を感じる相手を選ぶようにしましょう。
ハイスペックなだけで自慢が多かったりすると自分が疲れてしまう可能性もあるので、ハイスペックであることをなしで考えても素敵なところが多い相手を選ぶことをおすすめします。
フェイスブックを使ったマッチングで毎日続々とカップル誕生中。
私もこれで彼氏が出来ました。
カップル率高:ペアーズの登録はこちら

関連記事
-
-
外見だけで選ばない!婚活で失敗しにくい相手の選び方
外見だけで相手を選ぶと失敗しやすくなる!? 婚活で相手を選ぶ時、外見ばかりを重視して選
-
-
婚活セミナーってどんな事を学べるの?
婚活セミナーって何? 婚活セミナーとは、結婚相談所や婚活パーティーを主催する会社が行っ
-
-
【婚活】年収だけで相手を選ぶと後悔する可能性が高い
結婚相手に選ぶなら年収が高い人の方が良い!? 交際をするだけなら収入が高い人でなくても
-
-
婚活は自分磨きの旅(スキルアップしよう)
ただ婚活をするだけではダメ! 毎回の婚活を通して、きちんと何かを学んでいますか。 婚
-
-
婚活のモチベーションを維持するための考え方
終わりまでが長い婚活はモチベーションが高くないと続けられない!? 婚活はスムーズに終わ
-
-
婚活時のしゃべり方ってずっと敬語?どこからタメ語?
婚活でのしゃべり方は敬語が基本! 婚活では敬語とタメ語(タメ口)のどちらでしゃべってい
-
-
婚活に行ったら外国人女性から接近された・・・大丈夫かな?
最近日本でも増えている外国人の婚活 最近、日本で働く外国人が増えてきて、婚活でも外国人
-
-
婚活を始める方の年齢は何歳くらいからが多い?
今からだと早い?遅い? 人は人、自分は自分と言うけれど婚活を始めるにあたり、周りが何
-
-
婚活を成功させるための第一歩は「自己紹介」にあり!
自己紹介で相手の自分に対する印象が変わる! 婚活では必ず自己紹介をする必要があります。
-
-
婚活が恥ずかしい・・・という人に読んでいただきたい記事
周りは自然な出会いが多いからこそ婚活に抵抗がある 将来結婚したいと思っていて今の環境で