婚活前にあなたの将来ビジョンをまとめておこう
公開日:
:
婚活の悩み
やりがちなのは闇雲に婚活をしてしまうこと
婚活をする時にはマッチングをすることが重要だと思って、交際することや結婚することだけを目的にする闇雲な婚活をしてしまっていませんか。
そのような相手を見つけるためだけの婚活は決して間違いではありませんが、婚活の成功にはなっても結婚するとなると失敗へと繋がってしまう可能性があります。
誰でもやりがちなその場で相手を見つけるだけの闇雲な婚活をしているという方は、一度自分の将来ビジョンを整理してまとめてみてはいかがでしょうか。
婚活前に将来ビジョンをまとめておくことがとっても大事!
将来ビジョンと聞くと難しく考えてしまうかもしれませんが、簡単に言えば自分が将来どうしていきたいかという目標を立てていけば良いのです。
大事なのは婚活前にある程度の将来ビジョンをまとめておくことで、これができていなければ婚活で相手と話してもこの人との結婚生活が想像できないと思われて、相手から選ばれることがなくなってしまうかもしれません。
行き当たりばったりや必要以上に相手に合わせてばかりにならないように、自分なりに将来ビジョンをまとめておくようにしましょう。
婚活前に考えておいた方が良いことってどんなこと?
それでは、婚活前に考えておいた方が良いこととはどのようなことなのでしょうか。
婚活する上で最低限考えてまとめておきたい、3つのポイントをご紹介します。
どんな人と結婚生活を送りたいか
まず一つは一番重要なこととも言える、どんな人と一緒に生活していきたいかということです。
結婚する上で考えておかなければいけないことには価値観や金銭感覚が自分と近かったり、性格が合わなければ結婚生活が続かないことも含まれます。
その上で、自分と合うのはどのような人なのか、考えておくのはとても良いことです。
どんな人と結婚生活を送りたいかということを事前に考えてイメージトレーニングしておけば、婚活で出会った人が自分と結婚生活を送って上手くいくタイプなのか、何となくわかるようになってきます。
プロフィールカードや話した印象から自分に合う相手を見極める目を養うためにも、是非婚活中の直感だけで相手を決めるのではなく、自分に本当に会う相手はどのような人なのかを考えておくようにしてください。
どんな将来ビジョンを持っているか
自分の将来ビジョンについて、考えたことはありますか。
明確にこうなっていきたい、という思いはなくても誰もが将来ビジョンについて少しは考えを持っているはずです。
婚活をするにあたり、そのような自分の将来ビジョンと大きく考えがはずれてしまうような相手は避けなければいけないかもしれません。
全部が自分の思い通りにいくことはあまりなくてどこかで妥協する必要があるのは当たり前のことですが、それでも譲れないことというのはありますよね。
2人で生活していく以上、絶対に譲れない部分まで諦めなければいけないと、結婚生活は上手くいきにくくなってしまいます。
せっかく結婚しても結局我慢できずに離婚しなければいけないといったことにならないためにも同じような将来ビジョンを持っていたり、自分の持っている将来ビジョンに共感してくれるような相手を探すことが重要です。
自分の現状もまとめてみよう
将来ビジョンを立てていても、自分の現状から無理な将来ビジョンになっていないかを客観的に考える必要もあります。
それを考えておかなければ、今後の婚活で相手に求めるものも変わってきて自分に合う相手との出会いに繋がらないかもしれません。
自分の現状と将来ビジョンをまとめてから婚活をし、必要があれば将来ビジョンを修正していくようにしましょう。
お互いの将来ビジョンが合うことが大切!
自分なりの将来ビジョンがあっても、結婚するとそればかりを重視する訳にもいかなくなります。
大事なのは、自分だけでなく相手の将来ビジョンまでしっかりと把握しておくことです。
結婚してから上手くいきやすいのはお互いの将来ビジョンや考え方を大事にして、一緒にそれを現実にしていけるような夫婦です。
結婚してからではなく交際まで発展させることができたら、お互いの将来ビジョンを話し合う機会を作るのが良いでしょう。
細かい将来ビジョンまで考えてみよう
一言で将来ビジョンと言っても、漠然とした目標ではいつそれが実現されるかがわからないですよね。
期間が定められていないとのんびりしすぎて、だんだんと実現するタイミングが遅れてきたり、実現不可能になってきたりします。
例えば、婚活をして1年後までには結婚を考えられる相手と出会う、3年後までには結婚する、5年後には子どもが1人は欲しいなどと、細かい目標を立ててこそ、それを実現しようと動けたりもします。
細かい将来ビジョンを最初は立てておき、必要に応じてそのズレを現実に近いものに直していくことが婚活で成功するためのコツでもあります。
フェイスブックを使ったマッチングで毎日続々とカップル誕生中。
私もこれで彼氏が出来ました。
カップル率高:ペアーズの登録はこちら

関連記事
-
-
婚活の悩みはどのように解決していけばよいのか
婚活を続ければ続けるほど悩みも増える! 婚活をしていると、色々な悩みが増えてきますよね。
-
-
婚活で同じ人と出会うことをできるだけ避けるためには
婚活あるある!以前婚活で会った人と別の婚活で再会することも… 婚活をしていて活動量を増
- PREV
- アラフォー女性が婚活に友達と参加するのはアリ?
- NEXT
- 婚活に役立つテーブルマナー【動画あり】